こんにちは。
ぐるてん製菓製パン担当のSです。
みなさんの材料選びのお役にたてる様、試作をしてレポートさせていただきます。

今回は「春よ恋はるきらりブレンド」と「ロイヤルストーン」を使用した“ぐるぐるパン”を紹介します。
この2種類の小麦粉は以前も紹介しましたが、モチモチの食感と優しい甘みが特徴です。
子どもに人気の素材・子供に人気のぐるぐるの形・子供に人気のモチモチ食感のパンをつくります。
<ぐるぐるパン生地配合>

- 1  粉類を混ぜて、水を徐々に加えて混ぜる 
- 2  捏ねる・休ませるを繰り返し 
- 3  柔らかな生地になったら 
- 4  ショートニングを加えて捏ねる 
- 5  捏ねあがり(27℃) 
- 6  発酵 1時間 
今回この生地から、
①ぐるぐるソーセージ
②ぐるぐるベーコン(トマト)
③ぐるぐるベーコン(バジル)
の3種を作ります。
- 7  100gに分割 
- 8  長細く丸める 
- 9
ベンチタイム 20分
 ⇒成形
 
①ぐるぐるソーセージ
①ぐるぐるベーコン(トマト)
①ぐるぐるベーコン(バジル)

朝食に牛乳やヨーグルトと共に。
育ち盛りのお子さんの間食にも最適です。

モチモチ食感で噛めば噛むほどやさしい甘みを感じるパンと、子どもに大人気のソーセージやベーコンの組み合わせです。
大人向けの場合ぐるぐるソーセージのソーセージを包む時に粒マスタードを塗っても美味しいです。
次回「春よ恋はるきらりブレンド」と「ロイヤルストーン」を使用した”パン飲み”にぴったりのパンを紹介します。