”心も身体も喜ぶパン&菓子”シリーズ第三弾です。
今回はマフィンが簡単にできるミックス粉に食物繊維がプラスされた「ファイバープラスケーキミックス」を紹介します。 このミックスで作ったマフィンやパウンドケーキを100g食べると 6.8gの食物繊維が取れるんですって!!
まずはM500とミニマフィン自家配合を比較してみました
<ミニマフィン自家配合>

| 北海道産小麦粉60 | 
100% | 
| ベーキングパウダー | 
3g | 
| 卵 | 
125g | 
| 砂糖 | 
125g | 
| 溶かしバター | 
125g | 
<M500使用のマフィン生地配合>

| M500 | 
100% | 
| 卵 | 
40% | 
| サラダ油 | 
30% | 
| 水 | 
20% | 
<製品比較>
 
(左)自家配合 (右)ファイバープラスケーキミックス
*見た目(ボリューム)に大きな差はありませんでした。
*ミックスを使用する場合は特別な材料は必要なく、卵・サラダ油・水だけで混ぜるだけなのでとっても簡単。
短時間で完成します。
*ミックスで作ったものはサックリとした軽い食感で違和感なくおいしいです。翌日はしっとりしていました。
ミックスを使用しマフィン生地のアレンジをご紹介します。
”レモンジンジャーマフィン”です。
上記のM500ファイバープラスケーキミックスを使用したマフィン生地にレモンピールと乾燥生姜砂糖漬けを入れるだけ!

※対粉・・・粉100g使用の場合レモンピール20g乾燥生姜5g使用ということ

中国茶と共に楽しみました
次回はファイバープラスケーキミックスのバラエティレシピを紹介します。